2022年04月05日

北九州市☆2022年3月振り返り…“〆(゚ω゚*)

皆さん、こんにちは(ㅅ⁎ᵕᴗᵕ⁎) 
今日の北九州の最高気温は19℃です🌞
日中はかなり暖かくなってきましたね〜🌸
体調に気を付けて今週も頑張っていきましょう٩( ╹▿╹ )۶

さて本日は、毎月北九州市の前月1ヶ月のできごとをピックアップして振り返ってみよう!というまとめ記事を更新しますメモする
今回は2022年3月の振り返り記事になりますo(●´ω`●)o

3月22日に市内の桜の名所・小倉城の桜が開花しました🌸
小倉城にある桜の木について、北九州市は3年前から『標本木』として、独自に設定し開花を発表しています。今年は去年に比べて6日遅く、福岡市の福岡管区気象台の標本木より5日遅い開花となりました。市内の桜はもうすでに満開になっていますね(⁎˃ᴗ˂⁎)通勤、通学、お出かけの際などに桜を見て楽しみたいですね♪
※新型コロナウイルス対策のため、北九州市は、花見の際の飲食を伴う宴会などは自粛するよう呼びかけています。

3月25日、札幌市で開催された「夜景サミット 2022 in 札幌」で「日本新三大夜景都市」の最終ランキングが発表され、北九州市が「日本新三大夜景都市」にランキング1位で再認定されました🌃全国約6,100名の夜景観光士による投票で決定され、前回2018年に3位で認定されたことに続き、2度目の認定となりますきらきら北九州市が1位に選ばれた理由としては、「日本夜景遺産」が数多くあること、ものづくりの街を象徴する工場夜景を船から楽しむ夜景観賞クルーズや、市民が主体となって行う「小倉城竹あかり」のイベントなどさまざまな取り組みを行ってきたことが高く評価されました。
次項有『日本新三大夜景都市』ランキング1位(北九州市ホームページ)
次項有北九州市の夜景(北九州市観光情報サイト)

2022年3月の振り返りは「北九州市桜の開花発表」「北九州市が日本新三大夜景都市ランキング1位」でした。

illust734_thumb.gif

本日のブログは以上になります☆
お付き合いありがとうございました( *・ω・)*_ _))ペコ
次回4月の振り返りもよろしくお願いします🌸

*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*

【ケアサプライ小倉 理念】
唯一無二の一人一人の人生を大切にしたい。
今を知り、寄り添いながら、安心と平穏と少しでも多くの笑顔をサプライしたい。

HPはこちらから⇒ケアサプライ小倉
過去ブログ⇒(有)ケアサプライ小倉の活動報告日誌

*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*
posted by 事務員さん at 12:21| Comment(0) | 振り返り
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。