オリンピックが終わってしまいましたね〜🎌
過去最多の58個のメダル獲得で大いに盛り上がりましたね🥇🥈🥉
24日から始まるパラリンピックも楽しみですo((>ω< ))o
さて、本日は毎月北九州市の前月1ヶ月のできごとをピックアップして振り返ってみよう!というまとめ記事を更新します

今回は2021年7月の振り返り記事になります(★'v`)
7月2日に北九州市は、若者の移住や定住を促そうと20〜30代をターゲットにした新しい都市ブランド「NewU(ニューユー)」を発表しました。「あたらしいことを、はじめやすい都市。福岡県北九州市。」をスローガンとし、「New」は、「新しい」「⽣まれ変わる」などの意味で「U」は、「You(あなた)」のほかに、Unique(唯⼀の)やUniversal(全世界にわたる)など、Uからはじまる様々な単語によって、北九州市の潜在能力を表現しているそうです。

北九州市は一般社団法人日本子育て支援協会(東京)が主宰する「第2回日本子育て支援大賞」に、自治体として初めて選ばれました。未来を担う子どもたちとその家族を社会全体で応援しようという考えのもと創設され、自治体部門は今年度新設されました。
評価のポイントは授乳やおむつ替えスペースのある赤ちゃんの駅の官民共同での設置や、放課後児童クラブの全児童化、小児救急体制の充実度が全国でもトップクラスにあることだそうです。

市内の子育てに関する情報や赤ちゃんの駅施設マップなどが掲載されています。
2021年7月の北九州市の振り返りは、「新しい都市ブランドNewU(ニューユー)誕生」と「第2回日本子育て支援大賞受賞」でした。

本日のブログは以上になります☆
お付き合いありがとうございました( *・ω・)*_ _))ペコ
次回8月の振り返りもよろしくお願いします🔹🔸
*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*
【ケアサプライ小倉 理念】
唯一無二の一人一人の人生を大切にしたい。
今を知り、寄り添いながら、安心と平穏と少しでも多くの笑顔をサプライしたい。
HPはこちらから⇒ケアサプライ小倉
過去ブログ⇒(有)ケアサプライ小倉の活動報告日誌
*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*