2021年06月04日

北九州市☆2021年5月振り返り…“〆(゚ω゚*)

皆さん、こんにちは(っ´ω`c)
今日は激しい雨も段々と止み、午後からはお天気も回復しそうです🌞
寒暖差が激しいので体調管理にお気を付けください(*>ω<)っ

さて本日は、毎月北九州市の前月1ヶ月のできごとをピックアップして振り返ってみよう!というまとめ記事を更新しますメモする
今回は2021年5月の振り返り記事になります(o゚v゚)ノ

関門海峡を挟んで北九州市門司区と山口県下関市の両岸から花火を打ち上げる夏の恒例行事「関門海峡花火大会」が新型コロナウイルスの影響で2年連続の中止が発表されました。
コロナ退散の願いを込め、医療従事者へのエールとしても開催を目指してましたが、福岡県に3度目の緊急事態宣言が出るなど状況が日々変わっており、やむなく中止の判断に至ったそうです。
他にも、北九州市の夏の風物詩「小倉祇園太鼓」や「平尾台観光まつり」まつりみなみ2021」も中止が決定しています。
今年の夏もイベントの開催中止が相次いでいますね😢
来年こそは…コロナが収まりイベントが開催されることを願いたいです(>_<)

5月1日に平尾台に北九州初となるグランピング施設「フォレストキャンプ小倉」がオープンしました ⛰グランピングとは、英語で“魅力的な、華やかな”などを意味する「Glamorous(グラマラス)」と「Camping(キャンピング)」を組み合わせた言葉で、直訳すれば“魅力的なキャンプ”という意味になります|・ω・*)フムフム
コロナウイルスの影響で人と人との距離が保てるアウトドアの人気が高まる中、豊かな自然のなかで密集を避けながら優雅なキャンプを楽しんでもらい、北九州の魅力を広く発信しようという取り組みだそうです ⛺
次項有公式ホームページ(クリックでサイトが開きます)
写真を見ましたが、かなりお洒落な施設ですね〜きらきら
今後はキャンプ婚活やアウトドアウエディング、サウナ、音楽フェスイベント、地元産にこだわった食事など、宿泊以外のコンテンツも充実させていくそうなので楽しみですね。

2021年5月の振り返りは「北九州市夏のイベント中止情報」、「平尾台自然の郷にグランピング施設オープン」でした。

illust1048_thumb.gif

本日のブログは以上になります☆
お付き合いありがとうございました( *・ω・)*_ _))ペコ
次回6月の振り返りもよろしくお願いします🔹🔸

*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*

【ケアサプライ小倉 理念】
唯一無二の一人一人の人生を大切にしたい。
今を知り、寄り添いながら、安心と平穏と少しでも多くの笑顔をサプライしたい。

HPはこちらから⇒ケアサプライ小倉
過去ブログ⇒(有)ケアサプライ小倉の活動報告日誌

*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*
posted by 事務員さん at 12:56| Comment(0) | 振り返り
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。