今日の北九州は朝から晴れて気温も上がり、紫外線も強そうです🌞
熱中症に気を付けて小まめな水分補給を心掛けましょうo((>ω< ))o
さて本日は、毎月北九州市の前月1ヶ月のできごとをピックアップして振り返ってみよう!というまとめ記事を更新します

今回は2021年4月の振り返り記事になります(o゚v゚)ノ
4月5日にJR小倉駅1階東側公共連絡通路に、北九州出身の漫画家北条司さんの作品と、日本新三大夜景都市である北九州市の夜景を組み合わせた壁面装飾が登場しました。
壁面装飾は、横幅約15メートル、高さ約2・7メートルです。
「シティーハンター」 × 新日本三大夜景の皿倉山から見た夜景や「エンジェル・ハート 」× 夜の門司港レトロ地区など豪華なコラボレーションになっています。
都会的なイメージのキャラクターと北九州市の夜景がマッチした新たなフォトスポットです



4月29日に市が、ソフトボールの大会が開ける多目的グラウンドの整備と、恵まれた自然環境を活かした環境学習の場としての整備を進めている曽根臨海公園の一部供用(グラウンド、管理棟、駐車場)が開始されました。地域の方の意見をもとに、愛称は「曽根東臨海スポーツ公園」に決定しました。2023年3月完成予定で、多目的グラウンド、芝生広場、遊具広場(子供用遊具、健康遊具)、管理棟、野鳥観察デッキ、駐車場を整備していく計画となっているそうです。先日、開通した道の近くを通ったのですがとても広いですね〜完成が楽しみです☆
2021年4月の振り返りは「小倉駅連絡通路に漫画の人気キャラと夜景の壁画」、「曽根臨海公園一部供用開始」でした。

本日のブログは以上になります☆
お付き合いありがとうございました( *・ω・)*_ _))ペコ
次回5月の振り返りもよろしくお願いします🔹🔸
*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*
【ケアサプライ小倉 理念】
唯一無二の一人一人の人生を大切にしたい。
今を知り、寄り添いながら、安心と平穏と少しでも多くの笑顔をサプライしたい。
HPはこちらから⇒ケアサプライ小倉
過去ブログ⇒(有)ケアサプライ小倉の活動報告日誌
*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*