2022年11月25日

芋掘り…🍠

皆さん、こんにちはヽ(*^^*)ノ
FIFAワールドカップ2022ドイツ戦盛り上がりましたね〜
テレビの前で大興奮でした🎌⚽
27日のコスタリカ戦も楽しみです٩( ╹▿╹ )۶

先月、かすみ草メンバーで芋掘りを行いました🍠
お芋の頭が少し見えてきました目
かすみ草2022年10月 (10).JPG

傷つけないように、ちぎれないように…
丁寧に根気よく掘り進めました٩( 'ω' )وぴかぴか(新しい)
かすみ草2022年10月 (14).JPG

こんなに大きなお芋が収穫できました(⁎˃ᴗ˂⁎)
上手く掘るコツは周辺の土を優しく取って、サツマイモが動くようになってから抜くことだそうです☆
かすみ草2022年10月 (18) A.jpg

大きいね〜
お芋を手に記念撮影です😄📷
かすみ草2022年10月 (22).JPG

食べるのが楽しみですね(*'▽')♪
かすみ草2022年10月 (25).JPG

こちらもかなり大きなお芋が沢山ですね〜
かすみ草2022年10月 (26) A.jpg

しばらく寝かせてお料理しましょうね(●'◡'●)
その様子もまた今後のブログでご紹介できればと思います♡

本日のブログは以上になりますかわいい猫かわいい
お付き合いありがとうございました((_ _ (´ω` )ペコ

*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*

【ケアサプライ小倉 理念】
唯一無二の一人一人の人生を大切にしたい。
今を知り、寄り添いながら、安心と平穏と少しでも多くの笑顔をサプライしたい。

HPはこちらから⇒ケアサプライ小倉
過去ブログ⇒(有)ケアサプライ小倉の活動報告日誌

*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*
posted by 事務員さん at 12:48| Comment(0) | 霧ヶ丘センター活動レポート

2022年11月09日

2022年敬老会☆後編

皆さん、こんにちは(。☌ᴗ☌。)
昨日は442年ぶりの皆既月食+惑星食の日でしたね🌒
ご覧になられた方も多いのではないでしょうか(ㅅ⁎ᵕᴗᵕ⁎)
北九州は晴れてとても綺麗で幻想的な月を楽しむことができました🌝きらきら

さて、今回のブログは敬老会の後編を更新していきたいと思います
前編、中編はこちらをご覧ください↓↓↓
次項有2022年敬老会☆前編(クリックでサイトが開きます)
次項有2022年敬老会☆中編(クリックでサイトが開きます)

敬老会の終盤では、スタッフによるダンスを披露しました😁
改めて皆さんの前に立つと少し緊張しますね(〃'▽'〃)ドキドキ
霧ヶ丘2022年9月 (128) A.jpg

普段のチームワークの良さを存分に発揮しています(^^♪
霧ヶ丘2022年9月 (149).JPG

ご利用者さまも一緒に盛り上がりました😊
霧ヶ丘2022年9月 (168).JPG

スイーツは可愛いうさぎさんでした🐰💗
あまりの可愛さに食べるのがもったいないね〜のお声も…(*>ω<)っ
霧ヶ丘2022年9月 (172).JPG

霧ヶ丘2022年9月 (185) A.jpg

今年の敬老会も無事に終了いたしました(ㅅ⁎ᵕᴗᵕ⁎)
皆さんと素敵なひと時を過ごすことができました🍀
敬老の日は日本生まれの記念日で、「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う。」ということを趣旨としていますきらきら
来年もまた心を込めてお祝いさせていただきます(⁎˃ᴗ˂⁎)

本日のブログは以上になりますかわいい猫かわいい
お付き合いありがとうございました((_ _ (´ω` )ペコ

*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*

【ケアサプライ小倉 理念】
唯一無二の一人一人の人生を大切にしたい。
今を知り、寄り添いながら、安心と平穏と少しでも多くの笑顔をサプライしたい。

HPはこちらから⇒ケアサプライ小倉
過去ブログ⇒(有)ケアサプライ小倉の活動報告日誌

*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*
posted by 事務員さん at 12:08| Comment(0) | 霧ヶ丘センター活動レポート

2022年11月07日

北九州市☆2022年10月振り返り…“〆(゚ω゚*)

皆さん、こんにちは(。☌ᴗ☌。)
本日11月7日は二十四節気の19番目にあたる「立冬」です⛄
暦の上では冬が始まる頃ですね〜
また今日は「鍋の日」でもあるそうです🍲
お鍋の恋しい季節になりましたね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
この前初めてレモン鍋をしたのですが、程よい酸味でさっぱりと美味しかったです🍋

さて、本日は、毎月北九州市の前月1ヶ月のできごとをピックアップして振り返ってみよう!というまとめ記事を更新しますメモする
今回は2022年10月の振り返り記事になります(*´ー`)ノ

10月3日より、日中、家族等から家事や育児の援助が受けられない家庭にヘルパーを派遣する「産前産後子育て支援ヘルパー派遣事業」の受付が開始されました👶🧒
利用対象者は、北九州市内に住民票があり、日中、家族等から家事や育児の支援が受けられない方のうち、次のいずれかに該当する方です。
@1歳未満の子どもがいる方
A3歳未満の子どもが二人以上いる方(多胎児を含む)
B妊娠中で体調不良により家事・育児の援助を必要とする方
C流産または死産から1年以内で、体調不良のため家事等が困難な方
2023年3月31日まで初回利用料(利用者負担額)が無料で利用できます。
詳しくはこちらをご覧ください↓↓↓
次項有産前産後子育て支援ヘルパー派遣事業のご案内(北九州市公式ホームページ)

10月22日に市内に4ヶ所に新たなマンホール「ていたん&ブラックていたん」が登場しました。
11月19・20日に勝山公園で開催される「エコライフステージ」の企画で11月20日まで「マンホールフォトラリー」を実施しています📷
マンホール4つを撮影して「#エコライフステージ」とつけてSNS(Twitter・Instagram・Facebook)に投稿すると、抽選でエコ商品が当たるそうです🎁
エコライフステージは、今年で21回目を迎え「脱炭素社会の実現」をメインテーマに3年ぶりに対面で実施されます。
次項有ていたんを探せ!マンホールフォトラリー(北九州市公式ホームページ)
次項有北九州エコライフステージ(北九州の環境情報交換サイト)

2022年10月の振り返りは、「産前産後子育て支援ヘルパー派遣事業実施」と「北九州市内に新マンホール設置」でした。

本日のブログは以上になります☆
お付き合いありがとうございました( *・ω・)*_ _))ペコ
次回11月の振り返りもよろしくお願いします🔹🔸

*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*

【ケアサプライ小倉 理念】
唯一無二の一人一人の人生を大切にしたい。
今を知り、寄り添いながら、安心と平穏と少しでも多くの笑顔をサプライしたい。

HPはこちらから⇒ケアサプライ小倉
過去ブログ⇒(有)ケアサプライ小倉の活動報告日誌

*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*
posted by 事務員さん at 12:48| Comment(0) | 振り返り