2022年06月29日

ピザ作り…🍕A

皆さん、こんにちは(ㅅ⁎ᵕᴗᵕ⁎)
九州北部も昨日梅雨明けが発表されました🌞
平年より21日早く、昨年より15日早い梅雨明けとなり、史上最短を更新したそうです(゜o゜)エーー!
夏本番のこれからはますます暑くなりそうです🥵
今まで以上に熱中症への警戒が必要ですね⚠⚠
次項有熱中症ゼロへ(日本気象協会推進)
↑こちらのHPに熱中症の症状、予防・対策、応急処置の方法などが詳しく掲載されています。

さて、本日のブログは霧ヶ丘でのピザ作りの様子をご紹介したいと思います🍕
ピザ生地にケチャップを塗って具材をトッピングしています♪
霧が丘5月 (80)  A.jpg

ピーマン、シーチキン、玉ねぎなどを乗せています🐟
彩りも綺麗ですね〜🌈
霧が丘5月 (87).JPG

霧が丘5月 (89) A.jpg

沢山のピザが並んでいます〜
記念に1枚、ハイ!ポーズ手(チョキ)ぴかぴか(新しい)手(チョキ)
霧が丘5月 (97).JPG

霧ヶ丘でのピザ作りも大変好評でした🍕
霧が丘5月 (102) A.jpg

ピザ生地は市販のものを使用しているので、「材料を切る」→「具材をトッピング」→「焼く」の3ステップで完成できます(●'◡'●)
手軽に美味しいピザが作れるので、
夏休みにお子さんと挑戦してみるのも良いですね🍕

本日のブログは以上になりますかわいい猫かわいい
お付き合いありがとうございました((_ _ (´ω` )ペコ

*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*

【ケアサプライ小倉 理念】
唯一無二の一人一人の人生を大切にしたい。
今を知り、寄り添いながら、安心と平穏と少しでも多くの笑顔をサプライしたい。

HPはこちらから⇒ケアサプライ小倉
過去ブログ⇒(有)ケアサプライ小倉の活動報告日誌

*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*
posted by 事務員さん at 12:55| Comment(0) | 霧ヶ丘センター活動レポート

2022年06月27日

ピザ作り…🍕@

皆さん、こんにちは(^^♪
朝から気温が高く今日も暑い1日となりそうです〜🌞
スイカが美味しい季節になりましたね🍉
梅雨明けもそろそろでしょうか|・ω・*)
晴れている日でも、天気が急変することがありますので、ゲリラ雷雨や夕立にはご注意ください⚡☔

先月、霧が丘センターでピザ作りを行いました☆
事前にお知らせのポスターを作成しました(●'◡'●)
かすみ草5月 (153).JPG

美味しそうなピザが沢山ですね〜🍕
かすみ草5月 (154) A.jpg

ピザ作り当日の様子です👀
まずは生地にケチャップを乗せてスプーンで伸ばします〜
かすみ草5月 (172) A.jpg

お好みの具をトッピングしていきます🧅🍄🌽
かすみ草5月 (180) A.jpg

ピザ作り楽しいね〜♡
かすみ草5月 (184) A.jpg

チーズをたっぷりかけて焼きます(*>ω<)っワクワク
かすみ草5月 (185) A.jpg

じゃーん!完成です٩( ╹▿╹ )۶
こんがりきつね色に焼けて、チーズもとろーり…
具だくさんのかすみ草オリジナルピザです🍕
かすみ草5月 (195) A.jpg

早速、出来立てをいただきました🍕
自分たちで作るピザのお味は格別ですねヽ(*^^*)ノ
かすみ草5月 (202) A.jpg

次回は霧ヶ丘でのピザ作りの様子をご紹介したいと思います☆
本日のブログは以上になります犬かわいい犬
お付き合いありがとうございました((_ _ (´ω` )ペコ

*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*

【ケアサプライ小倉 理念】
唯一無二の一人一人の人生を大切にしたい。
今を知り、寄り添いながら、安心と平穏と少しでも多くの笑顔をサプライしたい。

HPはこちらから⇒ケアサプライ小倉
過去ブログ⇒(有)ケアサプライ小倉の活動報告日誌

*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*
posted by 事務員さん at 12:47| Comment(0) | 霧ヶ丘センター活動レポート

2022年06月23日

工作レク…🌼🌼

皆さん、こんにちは(ㅅ⁎ᵕᴗᵕ⁎)
今日の北九州は、晴れて最高気温32℃の真夏日となりそうです🌞
外に出ると本当に暑いです( ˊᵕˋ ;)💦
明日からはまた梅雨のお天気に戻りそうです💠🐸💠

さて、本日は先月の霧が丘での工作レクの様子をご紹介したいと思います(。☌ᴗ☌。)
オーガンジーの巾着にドライフラワーを入れています🌼🌹
霧が丘5月 (28).JPG

バランスや色合いを考えながら、、、
霧が丘5月 (30) A.jpg

こんなにお洒落なサシェ(匂い袋・香り袋)が出来上がりました(ㅅ⁎ᵕᴗᵕ⁎)
霧が丘5月 (33) A.jpg

他の方の作品を見るのも楽しいですね〜きらきら
素敵なインテリアになりそうですヽ(*^^*)ノ🌹
霧が丘5月 (39).JPG

本日のブログは以上になりますかわいい犬かわいい
お付き合いありがとうございました((_ _ (´ω` )ペコ

*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*

【ケアサプライ小倉 理念】
唯一無二の一人一人の人生を大切にしたい。
今を知り、寄り添いながら、安心と平穏と少しでも多くの笑顔をサプライしたい。

HPはこちらから⇒ケアサプライ小倉
過去ブログ⇒(有)ケアサプライ小倉の活動報告日誌

*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*
posted by 事務員さん at 12:52| Comment(0) | 霧ヶ丘センター活動レポート

2022年06月21日

行事食…🍚🐟

皆さん、こんにちは٩( ╹▿╹ )۶
今日は1年で昼が最も長く夜が最も短い、夏至です🌞
北九州は梅雨真っ只中ですが☔本格的な夏が近づいてきましたね🍉
湿度が高いので、喉が渇く前に小まめな水分補給を心がけましょう(`・ω・´)💧

日曜日は父の日でしたね👨💐👔
かすみ草でも6月19日に「父の日お祝い会」を開催しました
事前にポスターも作成して、施設内に展示していました↓↓↓
かすみ草5月 (87) A.jpg
お祝い会の様子はまた今後のブログでご紹介させてください(⁎˃ᴗ˂⁎)

5月の行事食は鶏五目ごはん、天ぷら(きす、エビ、さつま芋、オクラ)、茶碗蒸し、お吸い物、フルーツでした🍊
きすは高たんぱく、低カロリー、低脂肪で、旬は初夏から夏にかけてだそうです٩( ╹▿╹ )۶
かすみ草5月 (89).JPG

かすみ草5月 (90) B.jpg

衣がサクサクの天ぷらはご利用者さまにも好評です💕
美味しい食事で梅雨を乗り切りましょうo(●´ω`●)o
かすみ草5月 (95) A.jpg

本日のブログは以上になりますかわいい猫かわいい
お付き合いありがとうございました((_ _ (´ω` )ペコ

*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*

【ケアサプライ小倉 理念】
唯一無二の一人一人の人生を大切にしたい。
今を知り、寄り添いながら、安心と平穏と少しでも多くの笑顔をサプライしたい。

HPはこちらから⇒ケアサプライ小倉
過去ブログ⇒(有)ケアサプライ小倉の活動報告日誌

*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*
posted by 事務員さん at 10:41| Comment(0) | 霧ヶ丘センター活動レポート

2022年06月17日

ドライブレク…🐳🌊

皆さん、こんにちは(*´ー`)ノ
北九州は梅雨入りしていますが、昨日今日と晴れのお天気です🌞
最高気温は29℃で洗濯物がよく乾きそうです(*>ω<)っ👕
水分・塩分を補給して熱中症対策を心がけましょうきらきら

先月、霧が丘メンバーで門司港へドライブレクに出かけました♡
霧が丘5月 (22).JPG

ノスタルジックな港町…🚢⚓どこでお写真を撮っても映えますね〜(●'◡'●)
霧が丘5月 (19) A.jpg

綺麗な街並みと海を眺めながらの散策はとても気持ちがいいです٩( ╹▿╹ )۶
霧が丘5月 (25).JPG

左側に写っているのは、日本最大級の歩行者用跳ね橋「ブルーウィングもじ」です⚓
全長約108メートルで、1日に6回、水面と60度の角度にゆっくりと跳ね上がります。
夜はライトアップされるのでより幻想的な雰囲気になります🌉
霧が丘5月 (24).JPG

皆さん一緒に、はい!ポーズ٩( ╹▿╹ )۶ 💕
霧が丘5月 (27) B.jpg

本日のブログは以上になりますかわいい猫かわいい
お付き合いありがとうございました((_ _ (´ω` )ペコ

*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*

【ケアサプライ小倉 理念】
唯一無二の一人一人の人生を大切にしたい。
今を知り、寄り添いながら、安心と平穏と少しでも多くの笑顔をサプライしたい。

HPはこちらから⇒ケアサプライ小倉
過去ブログ⇒(有)ケアサプライ小倉の活動報告日誌

*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*
posted by 事務員さん at 12:58| Comment(0) | 霧ヶ丘センター活動レポート