2022年05月23日

ドライブレク…後編🎏🚘

皆さん、こんにちは(*‘∀‘)
北九州は安定した晴れのお天気が続いています🌞
半袖でも良いような気候になりましたね👕
先日、ジ ・アウトレット北九州に出かけてきましたヽ(*^^*)ノ👜
夕方だったのでそこまで混んでいなかったです〜
今度はスペースLABOにも行ってみたいです🪐

本日は前回の続き、
こいのぼりまつりのドライブレクの様子をご紹介します🎏
霧が丘2022 (95).JPG

立派な鯉のぼりやね〜綺麗やね😊
しばしの間、鯉のぼりを眺めて談笑されました(^^♪
霧が丘2022 (102).JPG

この日もお天気に恵まれドライブ日和でした🌞🚗
霧が丘2022 (97) B.jpg

紫川こいのぼりまつりは、地域活性化の一環として2004年から始まった行事です🎏
鯉のぼりはすべて寄附で集まられ大切に保管されていますが、期間中は雨風にさらされることもあるため劣化も早いそうです。
鯉のぼりの寄付は、長行市民センター宛に送料着払いで随時受け付けされています。
次項有長行市民センター(クリックでサイトが開きます)

本日のブログは以上になりますかわいい猫かわいい
お付き合いありがとうございました((_ _ (´ω` )ペコ

*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*

【ケアサプライ小倉 理念】
唯一無二の一人一人の人生を大切にしたい。
今を知り、寄り添いながら、安心と平穏と少しでも多くの笑顔をサプライしたい。

HPはこちらから⇒ケアサプライ小倉
過去ブログ⇒(有)ケアサプライ小倉の活動報告日誌

*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*
posted by 事務員さん at 12:52| Comment(0) | 霧ヶ丘センター活動レポート