2021年12月14日

運動会(霧ヶ丘編)B…🎌

皆さん、こんにちは(●'◡'●)
ふたご座流星群はご覧になりましたか🌟💫
テレビで映像を見ましたが、とても綺麗で幻想的ですね🌠
昨夜は見ようと思いつつ寝てしまったので、今夜リベンジしようと思います|・ω・*)

さて、本日は前回の続き運動会(霧が丘編)の続きを更新していきます☆
前回までのブログはコチラをご覧ください↓↓↓
次項有運動会(霧ヶ丘編)@…🎌
次項有運動会(霧ヶ丘編)A…🎌
こちらは玉入れを行っているところです🔴⚪
スタッフの手持ちの袋に玉を入れていきます (*ノ゚▽゚)ノ ⌒○
IMG_1153 A.jpg

ボールは新聞紙を丸めて作りました!
沢山投げるよ〜ヽ(*^^*)ノ
IMG_1155.JPG

じゃんけんゲームの様子です
誰が1番強いかな〜手(グー)手(チョキ)手(パー)
IMG_1169 A.jpg

運動会の定番「大玉送り」も行いました◎
このゲームはチームワークが大事ですね♪~(*^ー^)人(^ー^*)~♪
IMG_1177.JPG

そしてこちらは「何だろう?釣りゲーム」です😃
磁石を垂らして釣っています🎣
中身は秘密の何だろう釣りゲームです(⁎˃ᴗ˂⁎)♡
IMG_1190 A.jpg

午後の部の競技はこれで終了しました٩( ╹▿╹ )۶
盛りだくさんの内容でしたね〜
皆さん、お疲れ様でした😊🧡
この後は11月生まれの方のお誕生日会を行いました🎂
そちらの様子はまた次回のブログでご紹介したいと思います♪♪♪

本日のブログは以上になりますかわいい犬かわいい
お付き合いありがとうございました((_ _ (´ω` )ペコ

*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*

【ケアサプライ小倉 理念】
唯一無二の一人一人の人生を大切にしたい。
今を知り、寄り添いながら、安心と平穏と少しでも多くの笑顔をサプライしたい。

HPはこちらから⇒ケアサプライ小倉
過去ブログ⇒(有)ケアサプライ小倉の活動報告日誌

*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*
posted by 事務員さん at 12:58| Comment(0) | 霧ヶ丘センター活動レポート

2021年12月10日

運動会(霧ヶ丘編)A…🎌

皆さん、こんにちは(ㅅ⁎ᵕᴗᵕ⁎)
来週13日から14日にかけて、「ふたご座流星群」の出現がピークとなるそうです🌠💫
見晴らしが良い場所では1時間あたり20〜30個ほどの流れ星が見られるとのことなので楽しみですね☆彡
今のところお天気は大丈夫そうですが、グッと冷え込むため観測される方はしっかりと防寒対策をされてください(´>///<`)

さて、本日は前回の続き運動会(霧が丘編)の続きを更新していきます(^^♪
午後の部最初の競技は「ひっかけゲーム」です😃
IMG_1095.JPG

ピンと伸ばした紐に左右に重りの付いた紐を投げてひっかけていきます◎
周りからは沢山の声援が送られています(*>ω<)っガンバレー!!
IMG_1100.JPG

IMG_1112 B.jpg

お次は「巻き巻きゲーム」です٩( 'ω' )و
ラップの芯を巻いて箱を引き寄せる早さを競っています💪
IMG_1119.JPG

くるくるくる〜♪♪
思ったよりかなり巻いていきますが…
レクで行ったこともあるので皆さん慣れていらゃしいますね(ㅅ⁎ᵕᴗᵕ⁎)きらきら
IMG_1132.JPG

楽しい運動会はまだまだ続きます(⁎˃ᴗ˂⁎)
IMG_1152 B.jpg

この続きはまた次回のブログでご紹介させてください(*´ー`)ノ
本日のブログは以上になりますかわいい犬かわいい
お付き合いありがとうございました((_ _ (´ω` )ペコ

*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*

【ケアサプライ小倉 理念】
唯一無二の一人一人の人生を大切にしたい。
今を知り、寄り添いながら、安心と平穏と少しでも多くの笑顔をサプライしたい。

HPはこちらから⇒ケアサプライ小倉
過去ブログ⇒(有)ケアサプライ小倉の活動報告日誌

*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*
posted by 事務員さん at 12:53| Comment(0) | 霧ヶ丘センター活動レポート

2021年12月08日

運動会(霧ヶ丘編)@…🎌

皆さん、こんにちは(o゚v゚)ノ
今日の北九州は晴れたり曇ったりのお天気です⛅
気温はそこまで低くないので比較的過ごしやすいですね(。☌ᴗ☌。)
冬将軍の到来は来週以降になりそうです⛄

さて、本日のブログは運動会(霧ヶ丘編)です╰(*°▽°*)╯⚐⚑
赤組、白組に分かれての紅白対抗戦です🔴⚪
まず午前の部は開会式、管理者の挨拶から始まりました🙋
IMG_1046 @.jpg

スタッフもご利用者さまもハチマキを巻いて気合いは充分です💪
IMG_1048.JPG

ラジオ体操、リハビリ体操で念入りに身体をほぐします٩( ╹▿╹ )۶
IMG_1052.JPG

そのあとはチームに分かれてゲームを行いました(*'▽')
こちらはピンポン玉リレーの様子です🏓
IMG_1060 A.jpg

お隣りへ、はい、お隣りへ〜♪♪♪
チームで協力し合いながら楽しみました☆
IMG_1058.JPG

午前の部はこれで終了です😃
午後からはいよいよ競技が始まりますo(●´ω`●)o
IMG_1063 A.jpg

午後からも頑張るよ〜〜!手(チョキ)手(チョキ)
IMG_1081 A.jpg

お写真が沢山になってしまいしましたので、
続きはまた次回ご紹介させてくださいヽ(*^^*)ノきらきら

本日のブログは以上になりますかわいい猫かわいい
お付き合いありがとうございました((_ _ (´ω` )ペコ

*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*

【ケアサプライ小倉 理念】
唯一無二の一人一人の人生を大切にしたい。
今を知り、寄り添いながら、安心と平穏と少しでも多くの笑顔をサプライしたい。

HPはこちらから⇒ケアサプライ小倉
過去ブログ⇒(有)ケアサプライ小倉の活動報告日誌

*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*
posted by 事務員さん at 12:52| Comment(0) | 霧ヶ丘センター活動レポート

2021年12月06日

北九州市☆2021年11月振り返り…“〆(゚ω゚*)

皆さん、こんにちは(*´ー`)ノ
12月も2週目に入りましたね〜
明日は二十四節気の大雪です雪
山だけでなく平野にも降雪が降り出す頃という意味だそうです。
冬本番が近づいていますね❄❄❄
健康管理に気を付けて今週も頑張っていきましょう٩( 'ω' )وぴかぴか(新しい)

さて本日は、毎月北九州市の前月1ヶ月のできごとをピックアップして振り返ってみよう!というまとめ記事を更新しますメモする
今回は2021年11月の振り返り記事になります(。☌ᴗ☌。)

11月19日に国の文化審議会で、北九州市の若戸大橋の重要文化財(建造物)指定が内定しました。若戸大橋は洞海湾を横断し若松区と戸畑区を結ぶ道路橋で1962年に完成しました。建築当時は日本初の大吊り橋で“東洋一”の規模を誇っていました。当時は歩道があって歩いて渡ることもできましたが、交通量の増加から廃止になり、車線を増やす工事が行われました。2018年からはライトアップも施され、北九州市を代表する夜景スポットとしても人気を集めています🌉
文化審が評価したのは橋の設計技術で、旧建設省や東京大の研究チームが米国で学んだ上で、独自の架橋技術を開発。コンピューターがなかった時代、光の屈折を利用して橋のひずみを計測し、強風に耐えられるケーブルを設計するなど研究の粋を結集しました。こうした成果は、地元の関門橋(1068メートル)や、明石海峡大橋(3911メートル)の建設に受け継がれました。
近く正式な発表があるそうですが、街のシンボルが重要文化財になるのは嬉しいですね(⁎˃ᴗ˂⁎)きらきら
次項有若戸大橋・若戸トンネルの概要(北九州市ホームページ)
次項有北九州観光情報サイト

11月25日に北九州市は、新型コロナウイルスワクチンの3回目の接種に関し、市民センターでも予約できるようにすると発表しました。2022年1月31日から、市内に約130カ所あるセンターで原則平日の午前9時から午後5時まで受け付けます。対面式の窓口を増やし、インターネットに不慣れな高齢の接種希望者が円滑に予約できるようにするためです💉新型コロナワクチンの3回目接種は、2回目の接種から原則8ヶ月以上経過した人を対象に12月1日から医療従事者(病院・診療所勤務者)への接種が始まりました。一般市民(高齢者等)への3回目接種は1月8日から順次開始予定で、12月下旬から「2回目接種から8ヶ月到来」に合わせて順次接種券が送付されます。
次項有新型コロナウイルスワクチン接種について(北九州市ホームページ)

2021年11月の振り返りは「若戸大橋 国の重要文化財 指定へ」「新型コロナウイルスワクチン3回目接種開始」でした。

illust2471_thumb.gif

本日のブログは以上になります
お付き合いありがとうございました((_ _ (´ω` )ペコ
次回12月の振り返りもよろしくお願いします🔹🔸
*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*

【ケアサプライ小倉 理念】
唯一無二の一人一人の人生を大切にしたい。
今を知り、寄り添いながら、安心と平穏と少しでも多くの笑顔をサプライしたい。

HPはこちらから⇒ケアサプライ小倉
過去ブログ⇒(有)ケアサプライ小倉の活動報告日誌

*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*
posted by 事務員さん at 12:50| Comment(0) | 振り返り

2021年12月02日

秋晴れ散歩…🍁

皆さん、こんにちは( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
12月に入りグッと冷え込みましたね〜
昨日に引き続き、今日の北九州も真冬並みの寒さだそうです雪
空気は乾燥しているので、喉が渇いてなくても小まめな水分補給を心がけましょう(*'▽')喫茶店

先日、霧が丘メンバーで公園に行きました🚶
2021.10 @ (70) A.jpg

爽やかな秋空の下、楽しく体操を行っています٩( ╹▿╹ )۶
2021.10 @ (86).JPG

外で身体を動かすのは気持ちがいいですね〜
太陽の光を浴びることで体の中でビタミンDが生成されます晴れ
ビタミンDは、カルシウムの吸収を助けて骨の健康を守る栄養素です手(グー)
2021.10 @ (85) A.jpg

にっこりピースサイン😊手(チョキ)
2021.10 @ (72).JPG

のんびり穏やかな午後のひとときでしたo(●´ω`●)o
2021.10 @ (76) A.jpg


本日のブログは以上になりますかわいい犬かわいい
お付き合いありがとうございました((_ _ (´ω` )ペコ
*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*

【ケアサプライ小倉 理念】
唯一無二の一人一人の人生を大切にしたい。
今を知り、寄り添いながら、安心と平穏と少しでも多くの笑顔をサプライしたい。

HPはこちらから⇒ケアサプライ小倉
過去ブログ⇒(有)ケアサプライ小倉の活動報告日誌

*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*
posted by 事務員さん at 12:44| Comment(0) | 霧ヶ丘センター活動レポート