2021年02月26日

日常スナップ…@🐤

皆さん、こんにちは(人❛ᴗ❛)
北九州は昨夜から雨が降っています☔
気温も下がって平年並みに戻りましたね(゜-゜)
県内の緊急事態宣言は2月末で解除されるそうですが、
今後も感染症対策を意識して生活したいですね😷

さて、本日はかすみ草の日常写真をご紹介したいと思います。
突然ですが、こちらは何を作っているか分かりますか?|・ω・*)
IMG_4783.JPG

正解は節分の鬼でした👹
とても大きな鬼ですね〜
IMG_4785.JPG

赤鬼と青鬼の二匹の鬼を作りました!
肌の色は折り紙をちぎって貼っています٩( 'ω' )و
IMG_4779B.jpg

こちらはひらがなカルタ(文字探し)の様子です☆
IMG_4681.JPG

皆さんたくさんgetされていますね手(チョキ)
集中力の高まるゲームです(`・ω・´)きらきら
IMG_4682A.jpg

次回は霧が丘の日常写真をご紹介します💟
本日のブログは以上になりますかわいい犬かわいい
お付き合いありがとうございました((_ _ (´ω` )ペコ

*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*

【ケアサプライ小倉 理念】
唯一無二の一人一人の人生を大切にしたい。
今を知り、寄り添いながら、安心と平穏と少しでも多くの笑顔をサプライしたい。

HPはこちらから⇒ケアサプライ小倉
過去ブログ⇒(有)ケアサプライ小倉の活動報告日誌

*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*
posted by 事務員さん at 12:24| Comment(0) | 霧ヶ丘センター活動レポート

2021年02月24日

工作レク…🌼

皆さん、こんにちは(*´ー`)ノ
2月も残り僅かになりましたね〜
時がたつのは本当に早いです(';')
学生の方は卒業シーズンが近づいてきましたね🌸
慌ただしい日々ではありますが、1日1日を大切に過ごしていきましょう🍀

さて、本日は霧が丘の工作レクの様子をご紹介したいと思います♡
折り紙でラッパ水仙を作っています٩( ╹▿╹ )۶
IMG_9521.JPG

スタッフや周りの方とコミュニケーションを取りながら折っています♪
IMG_9519.JPG

完成しました!!!
ブーケにしたり花瓶に入れて飾っても可愛いですね(ㅅ⁎ᵕᴗᵕ⁎)
IMG_9522.JPG

記念に集合写真もパチリ…Σp[【◎】]ω・´)
IMG_9524.JPG

折り紙レクは頭や手先を使う作業なので脳を活性化させる効果がありますきらきら
手や指のリハビリや認知症予防にもつながります手(グー)手(チョキ)
脳の広範囲を刺激する細かい作業が、幾通りの順番や組み合わせで出てくるので、刺激に脳が慣れてしまうことなく、楽しみながら効率よく脳トレができます(*>ω<)っ
今後も季節や行事を取り入れながら、作品を作っていきたいと思います☆彡

本日のブログは以上になりますかわいい猫かわいい
お付き合いありがとうございました((_ _ (´ω` )ペコ

*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*

【ケアサプライ小倉 理念】
唯一無二の一人一人の人生を大切にしたい。
今を知り、寄り添いながら、安心と平穏と少しでも多くの笑顔をサプライしたい。

HPはこちらから⇒ケアサプライ小倉
過去ブログ⇒(有)ケアサプライ小倉の活動報告日誌

*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*
posted by 事務員さん at 12:51| Comment(0) | 霧ヶ丘センター活動レポート

2021年02月22日

雪の日…❄❄

皆さん、こんにちはヽ(*^^*)ノ
今日の最高気温は23℃だそうです🌞
季節先取りの暖かさですね〜🌸
花粉に負けず今週も元気に更新していきたいと思います٩( ˶˙ᴗˆ˶ )وエイエイオー!

先月の雪の日のかすみ草の様子です(o゚v゚)ノ
またまた雪を持ち帰り皆さんにお見せしました☃
思わず笑みがこぼれます☆
IMG_4665.JPG

たくさん雪が積もってたよ〜(⁎˃ᴗ˂⁎)
冷たいな〜⛄
IMG_4667.JPG

雪だるま作ろう〜〜⛄♪♪♪
可愛いミニサイズの雪だるまです♡
IMG_4678 A.jpg

皆さんとても楽しそうですね(人❛ᴗ❛)
IMG_4677.JPG

ひゃ〜冷たい⛄💕
IMG_4679 A.jpg

北九州にたくさん雪が積もるのは珍しいですよね〜⛄
もう今年は降らないかな!?(U・x・U)
雪を見ると子供の頃のわくわくした気持ちを思い出しますねきらきら

本日のブログは以上になりますかわいい犬かわいい
お付き合いありがとうございました((_ _ (´ω` )ペコ

*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*

【ケアサプライ小倉 理念】
唯一無二の一人一人の人生を大切にしたい。
今を知り、寄り添いながら、安心と平穏と少しでも多くの笑顔をサプライしたい。

HPはこちらから⇒ケアサプライ小倉
過去ブログ⇒(有)ケアサプライ小倉の活動報告日誌

*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*
posted by 事務員さん at 12:56| Comment(0) | 霧ヶ丘センター活動レポート

2021年02月19日

毎月恒例!お誕生日会(^_^)∠※PAN! 後編

皆さん、こんにちは(^^♪
昨日、一昨日は雪で寒かったですね〜⛄
週末は気温もグンと上がって春の陽気になりそうです🌸
花粉の飛散量もかなり多いようです🤧
花粉症の方はお気を付けください(•́ו̀ ; )

本日のブログは前回の続き、お誕生日会の後編になります🧡💛
前回のブログはコチラです↓↓↓↓
次項有毎月恒例!お誕生日会(^_^)∠※PAN! 前編

1月にお誕生日を迎えられた方々です(^・ェ・^ノノ゙☆パチパチ
感染予防のためにマスクをされていますが、皆さん笑顔で撮影されました♡
IMG_9530 A.jpg

IMG_9533 A.jpg

IMG_9536 A.jpg

IMG_9538 A.jpg

お誕生日おめでとうございます•.*┌iii┐祝❀*.
これからもどうぞお元気でいてください(●'◡'●)

本日のブログは以上になりますかわいい犬かわいい
お付き合いありがとうございました((_ _ (´ω` )ペコ

*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*

【ケアサプライ小倉 理念】
唯一無二の一人一人の人生を大切にしたい。
今を知り、寄り添いながら、安心と平穏と少しでも多くの笑顔をサプライしたい。

HPはこちらから⇒ケアサプライ小倉
過去ブログ⇒(有)ケアサプライ小倉の活動報告日誌

*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*
posted by 事務員さん at 12:55| Comment(0) | 誕生日

2021年02月17日

🍀ご挨拶🍀

皆さんこんにちは(●'◡'●)
本日からこちらのブログで更新していきたいと思います!
2016年の7月7日から開始したブログも今年で5年目に突入しますきらきら
今後も皆さんに施設の活動や情報をたくさん発信できるよう頑張っていきます٩( 'ω' )و
改めてましてよろしくお願いします😊

過去のブログはこちらからご覧ください↓↓↓
次項有(有)ケアサプライ小倉の活動報告日誌
ケアサプライ小倉について詳しくはHPをご覧ください↓↓↓
次項有ケアサプライ小倉HP
(クリックでサイトが開きます)
illust179_thumb.gif

*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*

【ケアサプライ小倉 理念】
唯一無二の一人一人の人生を大切にしたい。
今を知り、寄り添いながら、安心と平穏と少しでも多くの笑顔をサプライしたい。

HPはこちらから⇒ケアサプライ小倉
過去ブログ⇒(有)ケアサプライ小倉の活動報告日誌

*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*
posted by 事務員さん at 12:58| Comment(0) | ご挨拶